DTM の使い方・サイト内検索がおすすめです:
ハブなどを使用してPD電源からMac Book Air M1に電源を供給していた場合、電源がしばしば切れることがあります。
Mac Book Air のアダプターが30Wなのに対して、Mac Book Air本体は31W最大使用します。
USBハブなどを経由した場合、そちらでも電力が必要になるので、時々一瞬電源がきれて「ぽんっ」と充電が再開したような状態になってしまうのです。
私はこちらの65WのPD電源を買って、この問題が解決できました。
その前にMac Book ProのPD電源を試しに接続してみたところハブ経由でのPD電源の供給に問題が発生しなかったので、出力不足と断定できましたが、過大に大きいものを使用するのはコスト的に無意味だし、アダプター自体が大きくなってしまいますので、こちらでUSB機器の駆動も含めて十分でした。
DTM関連メモトップページはこちら